最終更新日:2020/10/21

つけることができない数字とは?

つけることができない数字は1~3の番号。
FIBAの国際ルールでは使用できる番号が4~15番までとされています。
また、リーグによっては他にもつけることができない番号があるようです。
詳しくはwikipediaの背番号を見てください⇒背番号
なぜ1~3はダメなのか?

審判が手で判定を出すから。
バスケットボールの審判はホイッスルを吹くだけでなく
得点やファウルなどの判定を手で表すので、紛らわしくないようにするため背番号が4からなのです。
また、審判の1~3はどんなサインなのかというと、次のようになります。
1本指:最後の1プレーの時や1得点。
2本指:フリースローの回数や2得点。
3本指:3秒バイオレーション・フリースローの回数・3得点。
1~3本の指はこのような意味で使われています。
日本では・・・

2ケタの番号であれば使用可能。
日本の男子プロバスケットボールリーグ(通称:Bリーグ)では、
2ケタの背番号であれば、どの番号でも使用可能です。
※ただし、永久欠番は除く。
また、「0」や「00」などはつけることは出来ません。
~
番号と言えば、緊急電話の番号が119や110の理由は知っていますか?
・緊急電話番号が119や110の理由とは?
--
以上、バスケットボール選手の背番号につけることができない数字があるでした。